忍者ブログ
管理者のてきとーなつづりがき。イラストや私的趣味について語る予定らし医学部としての学生生活もレポートしていこうかと思われたが医師に。 お 研修医師のてきとーさをあらわすブログになりそう
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新コメント
[01/17 Viktorianemeld]
[04/15 雷晶]
[04/09 Kato]
[02/28 雷晶]
[02/27 窪羅屍邊]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
雷晶(いかずち あきら)
性別:
非公開
職業:
研修医
趣味:
パソゲー、非電源系
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて秋葉原にはすでにあったが、金沢のレジャランにも導入されていたようなので感想をのべよう。
そんなにはやってないが、いろいろな作品のガンダムを使えるのは圧巻。アホみたいな攻撃が出来る機体も多数あり、なかなか派手になっている。全コストは6000までで、機体は1000、2000、3000しかないので前作のような微妙な残しはできない。しかもオーバーコスト制でありたとえば2000、3000で出撃したとして2000がやられると残り4000。これはいいが次に3000がやられると残り1000。このときにオーバーコストが発生し(残り1000なのに3000が復活するから)体力が3分の1で開始となってしまう。つまり前作と違いどうやっても6000に見合った戦力になるようになっている。この辺を知らないと厳しいかも。特に2人でやるときは。
射撃は当たりやすいが威力はかなりひかえめ。格闘もあたりやすいが威力が半端ではない。あのディスティニーをこえるくらいの極端さだ。サポートユニット召喚はかなり使い勝手がよく、これの使いこなしが鍵。操作感覚はずいぶんディスティニーとは違い、とまどうかと。
一番目をひくのはやはり協力技だろう。見た目は派手。威力は最高。でも当たらないのがこれだ。Comには当たるが対人ではまずくらわない。がそもそも当てるものでなく相手の動きを制限するもの。相手は絶対に全力で逃げねばならないので追撃のチャンス。反撃もまずありえないので安心タイムというわけだが・・・・。実はそうはならない。自分が発動すると対人では相手も撃ってくる。基本的に死にそうにならないと発動できないので両者逃げ回って終わるか、お互い特攻かの2通りしかありえない。対人ではよほど上手く使わないと厳しいだろう。ちなみに間違ってもかわさず攻撃を選んではいけない。アクシズが落ちてきて直撃するとどんな硬いやつも350は受ける。
3000はインチキ的な強さをもつものが多いが、扱いはきびしい。しばらくもたして落ちても、僚機が1回でも落ちてれば必ずオーバーコストで全力を出せない。初心者は2000がいいだろう。ストライクは換装ができてオススメ。ササビーもファンネルが強い。1000はヴィクトリーが強い。サポート召喚の盾が脅威で使い勝手はよい。2000、2000か2000、1000が安心の組み合わせ。3000の組み込みはシステム上厳しくなった。しかし繰り返すが3000の機体はインチキなのでそれもありといえばありだが、どんな機体も1発格闘をうければ最低3分の1減ると思ってかまわないくらい格闘がヤヴァイので注意。3000も一瞬だーーーー!。
ネタばれだがそれでもという人は↓を



全8面だが、スコア?かなんかで途中にエキストラステージが登場。2vs4に一時的になり、難易度は高い。ラストはデビルガンダム。バーチャロンのラスボスみたいなステージ。バリアをはりだすと、両サイドの首を倒さないとダメージを与えられない。一定時間でまたバリアをはるのでこれの繰り返しになる。主に相手は極太レーザー攻撃だが、時々サイドにふってくるので注意が必要。横でなく上にかわしたほうが無難。

VS1.jpg
3000のインチキ代表、ウイングゼロ。画像のレーザーは普通に移動しながら撃てます。

VS2.jpg
合体技。2人なので必ず二つ同時に発動する。キャラ(or作品)固定ぽい。

VS3.jpg
コスト1000のオススメ。ファンネルもあるし、パイロットはプル。萌え~。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58]

Copyright c blogでイラスト。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]