なんじゃらほいとか思った人も多いとおもわれますが、オスキーと呼びます。試験の名前ですが、基本的には手技そのものを指す言葉に変容してきています。まあ、ネットで検索するとでてくると思いますが、よくわからないのが多いので簡単に説明をしますと、簡単に診察するマニュアルみたいなものです。XXXがあるからこれがあやしいとかそんな感じですね。基本的にいつでもだれでもできる簡単なことで、病気の7割以上が診断可能なのです。
とまあ、これはおいといて、またデータボウリングをしましたよ。最初は70とかいうスコアでしたが、ここはデータを集め最終的にはターキーまでいきましたね。レーンによって曲がりやピンが違うのでそこまでは我慢ですな。しかしゲーセンの対戦台で負け続けたのはくやしー!やはり腕がおとろえたのか・・・。
さて緋想天の衣玖さんですがうまい人が使うと強い。発生はよわいが、リーチが長いので2Aや8A、6Aが脅威。発生のはやい6Cなども協力すればやばめ。固めがなく、固めにも弱いのでそういう状況にならず中距離を保てばまさに無敵。実際羽衣という無敵技が存在しますし。しゃがめば終わりだが、むしろガードよりはリーチの長い対空やコンボの締めと割り切ったほうがいいかも。いずれにしろ弱い部類にははいり待望の1.02パッチでも他キャラ強化はあっても衣玖さんは変わらず、相対的にもっと弱くなったと思われる。いや、ほんと移動速度あげてくれるだけでもいいし、まじで。

まったく出番はないが、鍵山 雛。オーラがどことなく衣玖さんに似ている。
PR