03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さて先日中野ブロードウェイに行ってきたが、古い東方CDが高沸しており、びっくりしたためにこの記事をかくこととなった。東方は音楽がよく、アレンジも数多い。そういう経緯や同人ということで消えていくCDも多い。
私の持っている高額CDの一部。一番高いのは右上のレクイエム。約25000円。NITE VERSIONは8000円。同じくCRADLEも8000円になっていた。森羅や幻想組曲は5000円。あと写真にはないが絢爛華麗も私は持っており15000円。同人とはいえプレミアがつくとこんなに高くなるのかとびっくり。これからは東方人口も増えそうだし、こんなCDがでてくることも多くないとおもうが・・・・。
上記のCDはふつーでは手に入らないので一応レビュー。レクイエムは高いがそれに見合ったすばらしい曲ぞろい。イラストも高レベル。これは音楽だけでなく1曲ごとにイメージイラストがあり、全部ヴォーカルあり。HPで曲の一部が聞け、にこ動でも流出しているのでそこまで無理をしなくていいかも。イラストは見れないが・・・。基本的に暗いダークな感じ。
NITE VERSIONは正直普通。
CRADLEはCD2枚。わりといい曲ぞろい。原曲のイメージを損なわなくつくられており値段的にも妥当。
幻想組曲はCD3枚。好みが分かれるところだが曲数は多く、気に入るものもあるだろう。普通。
森羅は・・・あまり僕にはあわなかったかも・・・。
絢爛華麗はすばらしい。ヴォーカル曲も半分くらいだが、その全てが傑作。あまりに有名すぎてにこ動でもよく聞く。竹取飛翔のすばらしいヴォーカル曲を聴いたらこれの可能性が高い。しかし15000円はたしかに高い。
と、いうわけで気になった人はヤフオクでもすればよいが無名でも僕がいいと思ったCDや曲を紹介する。これは入手はさほど困難でないだろう。
東方宝珠。neotechnopolisさんの初の東方CD。全体的にすばらしい。特にオリジナルの1曲目はワンダフル。しかしこのサークルの作品は僕的にはこれが一番最高。
少女と夢人形。まじすごい作品。イチオシ!!是非聞いてほしい。曲は少ないがハイクオリティー+長い。4曲目の永夜の報いはまさに神曲。原曲はまったくとどめていないが・・・。5曲目がギャグなのが残念。
東方回帰、東方少女。どっちも初期のアレンジだが、きわめて聞きやすい。雰囲気も再現されておりよい。
桜。すごーく雰囲気がいい。またーりと聞けるし、原曲からも崩れていないため初心者に最適。
舞風(サークル名)シリーズ、主に月蝶花~系。聞きやすい音楽。安定しておりよいが、ヴォーカルは微妙。
月見草、彼岸桜。オーケストラ風味にアレンジされており、一般人にも聞かせられるほど。かなりのオススメ。これの風神少女はまさに神曲。
上記はまともCDです。ネタは一切ありません。ネタなら、ビートまりおか東方M1グランプリーでもためしてはどうでしょう?ほかにもいろいろ紹介したいが東方の音楽CDは150以上は最低あるのでなんともいえない。ちなみにノータッチだったが本家のCDも当然ながらよい。イチオシは幻想郷の歴史3。あのなんともいえないレトロさがたまらない。まあ、ひとには好みがあるからあれだけどここで紹介したCDはどれも良作だとおもうので遠慮なく買って聞いてみてください。
ひさしぶりの書き下ろし。永琳デッキ2位記念で和服を着せてみた。意外に似合うかも・・・。